アマチュア競技・イベント
神永直輝が今季4勝目&年間総合1位「いい締めくくりができた」 石川遼ジュニアイベント最終戦
2025年11月16日(日)午後5:53

石川遼インビテーショナル ジャパンジュニア&カレッジマスターズ(JCM)の今季最終戦が16日、宮崎県のフェニックスカントリークラブ 高千穂・住吉コース(7,117ヤード・パー70)で行われ、1アンダー「69」で回った神永直輝が今季4勝目を飾った。
以下、1オーバー単独2位に三明蓮、2オーバー3位タイに中山大生、安保卓哉、3オーバー5位タイに浅井晴太、新井龍紀、白川統太郎が入った。
順位別にポイントを付けて競う年間総合成績は、神永が1位(339.1pt)となり、久常優樹が2位(162.6pt)、東到矢が3位(146.7pt)、安保が4位(131.2pt)、小川琥太郎が5位(111.3pt)で続いた。
―試合を振り返って
今週はツアー(三井住友VISA太平洋マスターズ)に出させてもらっていて、ラウンドが多くてスイングとかがズレちゃっていて、朝の練習ではいい球が打てなかったです。
その中でも前半はアプローチ、パターで耐えて2アンダーで回れたので、そこで気合いが入りました。
後半は優勝しか目指していなくて、2回ボギーが先に来てしまいましたけど、そこで落ち着いて切り替えて、パー5でバーディを獲って、最後はパー、パーで終わろうという気持ちで粘っていました。
―シーズン4勝はJCM史上最多
今年はじめて出せてもらいましたけど、1戦目と2戦目は連覇ができました。途中は優勝ができなかったですけど、最後2回(7戦目、最終戦)も連覇ができて、いい締めくくりができたかなと思います。
―カシオワールドオープン(27日~)の出場権を獲得
今週(三井住友VISA太平洋マスターズ)はグリーンでちょっと悩んで2打差で予選落ちちゃいましたけど、カシオは絶対に通過できるように頑張ります。
―今後の目標
来年も年間チャンピオンになることと、カシオで予選を通過することが目標です。
以下、1オーバー単独2位に三明蓮、2オーバー3位タイに中山大生、安保卓哉、3オーバー5位タイに浅井晴太、新井龍紀、白川統太郎が入った。
順位別にポイントを付けて競う年間総合成績は、神永が1位(339.1pt)となり、久常優樹が2位(162.6pt)、東到矢が3位(146.7pt)、安保が4位(131.2pt)、小川琥太郎が5位(111.3pt)で続いた。
―試合を振り返って
今週はツアー(三井住友VISA太平洋マスターズ)に出させてもらっていて、ラウンドが多くてスイングとかがズレちゃっていて、朝の練習ではいい球が打てなかったです。
その中でも前半はアプローチ、パターで耐えて2アンダーで回れたので、そこで気合いが入りました。
後半は優勝しか目指していなくて、2回ボギーが先に来てしまいましたけど、そこで落ち着いて切り替えて、パー5でバーディを獲って、最後はパー、パーで終わろうという気持ちで粘っていました。
―シーズン4勝はJCM史上最多
今年はじめて出せてもらいましたけど、1戦目と2戦目は連覇ができました。途中は優勝ができなかったですけど、最後2回(7戦目、最終戦)も連覇ができて、いい締めくくりができたかなと思います。
―カシオワールドオープン(27日~)の出場権を獲得
今週(三井住友VISA太平洋マスターズ)はグリーンでちょっと悩んで2打差で予選落ちちゃいましたけど、カシオは絶対に通過できるように頑張ります。
―今後の目標
来年も年間チャンピオンになることと、カシオで予選を通過することが目標です。








