国内男子
大槻智春が3位発進 距離のある難コースで「アンダーで回れて良かった」
2025年9月11日(木)午後7:50

- この記事のキーワード
日韓亜ツアー共催大会のシンハン ドンヘオープンは11日、韓国のジャックニクラスゴルフクラブ(7,471ヤード・パー72)で第1ラウンドが行われ、ツアー3勝の大槻智春が5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、4アンダー3位タイにつけた。
―今日のラウンドを振り返って
距離がしっかりあって、グリーンのアンジュレーションがあるので、ボギーの一つや二つは出てしまうのかなという感じです。その中でも今日は耐えられたと思います。
―コースの印象は
率直に難しいなと思いました。ヨーロッパやLIVの試合があったと思いますが、そのスコアを見ると、そんなスコアは出ないと思っていたので、アンダーで回れて良かったです。
―何が難しいか
距離が長いですし、フェアウェイにもグリーンにもアンジュレーションがあります。ショットを悪いところに外してしまうとアプローチやパットが難しくなるので(今日は)そこが上手く耐えられたと思います。
―4つのロングホールで3バーディを奪った
プリファードライでセカンドやサードショットは良いとこから打てるので、それもあるのかなと思います。
―明日以降に向けて
とりあえず予選を通過できたら嬉しいです。
(C)JGTO Images
―今日のラウンドを振り返って
距離がしっかりあって、グリーンのアンジュレーションがあるので、ボギーの一つや二つは出てしまうのかなという感じです。その中でも今日は耐えられたと思います。
―コースの印象は
率直に難しいなと思いました。ヨーロッパやLIVの試合があったと思いますが、そのスコアを見ると、そんなスコアは出ないと思っていたので、アンダーで回れて良かったです。
―何が難しいか
距離が長いですし、フェアウェイにもグリーンにもアンジュレーションがあります。ショットを悪いところに外してしまうとアプローチやパットが難しくなるので(今日は)そこが上手く耐えられたと思います。
―4つのロングホールで3バーディを奪った
プリファードライでセカンドやサードショットは良いとこから打てるので、それもあるのかなと思います。
―明日以降に向けて
とりあえず予選を通過できたら嬉しいです。
(C)JGTO Images
関連番組

2025 シンハン ドンヘオープン
9月11日(木)~9月14日(日)