2025 ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ

- 注目のキーワード
- 5月29日(木)~6月1日(日)
- コース:ミュアフィールドビレッジゴルフクラブ (オハイオ州)
- 賞金総額:2,000万ドル (優勝賞金:400万ドル)
- 解説:吉田洋一郎(予選・ゴルフスイングコンサルタント)/田島創志(決勝・プロゴルファー) 実況:秋山浩志

オハイオ州で生まれ育った“帝王”ジャック・ニクラスがホストを務める今大会。開催コースのミュアフィールドビレッジゴルフコースはニクラス設計のコースの中でも「最高傑作」と呼ばれる名門。ニクラスが、マスターズのような歴史と伝統を重んじるトーナメントを自身の故郷オハイオ州で開催しようとしたことが大会の起源で、「アーノルド・パーマーインビテーショナル」「ザ・ジェネシスインビテーショナル」と並ぶトッププロのみが出場できる招待大会の1つとなっている。2014年には松山英樹が記念すべきツアー初優勝をこの大会で飾っている。昨年は、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが逃げ切ってシーズン5勝目。最終日、後続と4打差の独走態勢でスタートしたシェフラーだったが、前半からスコアメイクに苦しみ、今週初めてのオーバーパーでフィニッシュするも、前日までの貯金を生かして逃げ切り優勝。今大会までで、マスターズ、ザ・プレーヤーズチャンピオンシップに加え、シグネチャーイベントで3勝を挙げるなど、世界ランキング1位にふさわしい強さを見せつけた。また、大会2勝目を目指した松山英樹は8位に入った。
放送予定
放送日程 |
放送エピソード
|
---|---|
2025年5月30日(金) 午後2:00~午後5:00 |
2025ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ 1日目
初回 |
2025年5月31日(土) 午後3:00~午後6:00 |
2025ザ・メモリアルトーナメント presented by ワークデイ 2日目
初回 |
ニュース
ニュースはありません。