国内男子
片岡尚之が国内メジャー初制覇 夢だったマスターズと全英の切符獲得「本当に嬉しい」
2025年10月20日(月)午後3:12

- この記事のキーワード
片岡尚之が国内男子ツアーの日本オープンゴルフ選手権競技(栃木県/日光カンツリー倶楽部)で原敏之とのプレーオフを制し、国内メジャー初制覇。また、来年のマスターズトーナメントと全英オープンゴルフ選手権の出場権を手にした。
―4年ぶり2勝目
本当に辛い試合が多くて、優勝争いをしても優勝できないことが続きました。今年に関しては優勝争いすらできなくて、予選落ちもあり、すごく苦しかったです。ただ、この試合が始まる前の土日に片山晋呉さんにアドバイスを頂き、たくさん教えて頂いたおかげで優勝できたというのはあります。
―7打差を追う最終日だった
後半は耐えるホールが多かったです。厳しいパ-パットが入った16番と18番が勝因かなと思います。
―プレーオフのティーショット
緊張はしていましたが、すごく寒かったこともあって、そっちに意識がいっていたかもしれないです。当たりもそこまで良くなかったですが、フェアウェイに打てたことが自信になりました。
―3打目の心境は
難しいライでした。逆目でラフも長いので、あれほど寄るとは思っていなかったです。1ピンくらいのパーパットを打てれば、チャンスはあると考えていたので、すごく上手くできました。
―初優勝との違い
1勝目はデビューしたてで、右も左も分からないような新人だったので、優勝は意識しないでプレーしていました。今回はプレーオフというのを経験して、最後はパーをもぎ獲って勝ったので、勝ち獲ったというのはあると思います。
―今回の優勝が自信になった
自信にもなりますし、日本オープン優勝というのは全ゴルファーが憧れるタイトルだと思うので、その中に名前を刻めたことが非常に光栄です。
―マスターズと全英の切符を手にした
夢だったマスターズと全英オープンに出られることは本当に嬉しいです。その2試合の中で、僕がたぶん一番下手で、技術もないですし、力もないと思います。なので、努力して4月までに準備して、なんとか戦えるように頑張りたいです。
―マスターズで印象に残っていること
今年の(ローリー・)マキロイ選手の優勝、松山(英樹)さんの優勝も本当に感動しました。タイガー(・ウッズ)の16番のチップイン(2005年)など名シーンはたくさんあると思います。
―10月20日は結婚記念日
結婚して1年です。子どもが生まれて僕は試合でいないので、一人で大変だと思いますが、色々と支えてくれたことが大きかったです。今年は何試合も来て、子供に会わせてくれました。本当に感謝しています。
(写真:JGA)
―4年ぶり2勝目
本当に辛い試合が多くて、優勝争いをしても優勝できないことが続きました。今年に関しては優勝争いすらできなくて、予選落ちもあり、すごく苦しかったです。ただ、この試合が始まる前の土日に片山晋呉さんにアドバイスを頂き、たくさん教えて頂いたおかげで優勝できたというのはあります。
―7打差を追う最終日だった
後半は耐えるホールが多かったです。厳しいパ-パットが入った16番と18番が勝因かなと思います。
―プレーオフのティーショット
緊張はしていましたが、すごく寒かったこともあって、そっちに意識がいっていたかもしれないです。当たりもそこまで良くなかったですが、フェアウェイに打てたことが自信になりました。
―3打目の心境は
難しいライでした。逆目でラフも長いので、あれほど寄るとは思っていなかったです。1ピンくらいのパーパットを打てれば、チャンスはあると考えていたので、すごく上手くできました。
―初優勝との違い
1勝目はデビューしたてで、右も左も分からないような新人だったので、優勝は意識しないでプレーしていました。今回はプレーオフというのを経験して、最後はパーをもぎ獲って勝ったので、勝ち獲ったというのはあると思います。
―今回の優勝が自信になった
自信にもなりますし、日本オープン優勝というのは全ゴルファーが憧れるタイトルだと思うので、その中に名前を刻めたことが非常に光栄です。
―マスターズと全英の切符を手にした
夢だったマスターズと全英オープンに出られることは本当に嬉しいです。その2試合の中で、僕がたぶん一番下手で、技術もないですし、力もないと思います。なので、努力して4月までに準備して、なんとか戦えるように頑張りたいです。
―マスターズで印象に残っていること
今年の(ローリー・)マキロイ選手の優勝、松山(英樹)さんの優勝も本当に感動しました。タイガー(・ウッズ)の16番のチップイン(2005年)など名シーンはたくさんあると思います。
―10月20日は結婚記念日
結婚して1年です。子どもが生まれて僕は試合でいないので、一人で大変だと思いますが、色々と支えてくれたことが大きかったです。今年は何試合も来て、子供に会わせてくれました。本当に感謝しています。
(写真:JGA)
関連番組

2025 日本オープンゴルフ選手権競技
10月16日(木)~10月19日(日)