ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

米ツアーカードを手にする欧州ツアー勢は? 今季3勝のペンジ、リ・ハオトンら圏内

2025年10月16日(木)午前11:48

 PGAツアーへの道が熱を帯びている。

 先日、平田憲聖をはじめ20人が下部からレギュラーツアーへの昇格を決めたが、欧州ツアー勢にもチャンスが残されている。

 今年は残り4大会。11月13日からの最終戦「DPワールドツアーチャンピオンシップ」を終えた時点のポイントランク上位10人がPGAツアーとのダブルメンバーシップを獲得する見込みだ。

 いま圏内にいるのは、マルコ・ペンジ(英)、クリストファー・レイタン(ノルウェー)、エイドリアン・サディエル(仏)、ジョン・パリー(英)、アレックス・ノレン(スウェーデン)、リ・ハオトン(中)、ダニエル・ブラウン(英)、ジョーダン・スミス(英)、ローリー・キャンター(英)、マルタン・クーヴラ(仏)。

 中でも注目は27歳のペンジ。先週のスペインオープンで今季3勝目を挙げ、世界ランクは31位まで浮上。来年のマスターズと全英オープンの出場権も獲得した。

 一方、10人のうち7人は30代以上だが、22歳のクーヴラは最年少で挑む新星。5月のターキッシュエアラインズオープンでツアー初優勝を飾った。もし昇格すれば、この制度が導入されて以来の最年少ツアーメンバーとなる。

 また、ノレンはPGAツアーのポイントランクで111位につけており、もしトップ100入りすれば自力で同ツアーカードを獲得できる。その場合、欧州ツアーからの昇格枠が一つ繰り下がることになる。

 リも注目株の一人。これまでPGAツアーで49試合に出場しているが、正式なメンバーになったことはない。今年2月の優勝を皮切りに、シーズンを通して安定した成績を残している。

 欧州勢の頂上争いは、最終戦まで目が離せない展開となりそうだ。

(写真:Getty Images)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。