国内女子
畑岡奈紗が地元・茨城開催の国内メジャーに出場 菅沼菜々は連勝狙う
2025年5月7日(水)午後1:16
国内女子ツアーのワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップが8日、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コース(6,675ヤード・パー72)で幕を開ける。
昨年大会は当時15歳のアマチュアだったイ・ヒョソン(韓)が制した。10位タイから出た最終日に1イーグル、5バーディ、2ボギーの「67」をマーク。メジャー史上最大の7打差を逆転し、ツアー史上最年少15歳176日での優勝。今年はプロとして、予選ラウンドは直近2試合連続2位と好調の大里桃子、鈴木愛と回る。
今年最初のメジャーには、地元・茨城県出身で米ツアー通算6勝の畑岡奈紗もエントリーした。サロンパスカップは2018年以来2度目の参戦。今季は8試合中2試合でトップ10入りを果たしている。
また、前週優勝の菅沼菜々、佐久間朱莉、安田祐香、穴井詩、工藤遥加が今季のツアー優勝者として出場。さらにポイントランク上位の菅楓華、河本結、木村彩子、小祝さくら、神谷そら、桑木志帆、全美貞(韓)、小林夢果、歴代チャンピオンの申ジエ(韓)らがメジャータイトルをかけてプレーする。
昨年大会は当時15歳のアマチュアだったイ・ヒョソン(韓)が制した。10位タイから出た最終日に1イーグル、5バーディ、2ボギーの「67」をマーク。メジャー史上最大の7打差を逆転し、ツアー史上最年少15歳176日での優勝。今年はプロとして、予選ラウンドは直近2試合連続2位と好調の大里桃子、鈴木愛と回る。
今年最初のメジャーには、地元・茨城県出身で米ツアー通算6勝の畑岡奈紗もエントリーした。サロンパスカップは2018年以来2度目の参戦。今季は8試合中2試合でトップ10入りを果たしている。
また、前週優勝の菅沼菜々、佐久間朱莉、安田祐香、穴井詩、工藤遥加が今季のツアー優勝者として出場。さらにポイントランク上位の菅楓華、河本結、木村彩子、小祝さくら、神谷そら、桑木志帆、全美貞(韓)、小林夢果、歴代チャンピオンの申ジエ(韓)らがメジャータイトルをかけてプレーする。
関連番組

2025 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
5月8日(木)~5月11日(日)