国内女子
菅沼菜々が2年ぶり3勝目「勇気や希望を届けられるような選手になりたい」
2025年5月5日(月)午前10:33

- この記事のキーワード
菅沼菜々が国内女子ツアーのパナソニックオープンレディースゴルフトーナメント(千葉県/浜野ゴルフクラブ)で約2年ぶりのツアー通算3勝目を飾った。
―最後決めた瞬間
信じられなかったです。こんなに早く復活できるとは思わなかったので、不思議な感覚でした。パーパットを打つまで時間があったので、辛かったことなどを思い出してしまって泣きそうになりました。ティーショットは曲がるし、パターも入らない。全部が上手くいかなかったです。ゴルフ場に来るのも嫌になるくらい苦しい時期が続いたので、感情的な部分を思い出しました。
―苦しい時期に学んだこと
悪かったからこそ、周りの方の支えが有難いと凄く感じました。悪かった時にずっと支えてくれるファンやチームのみんな、応援して下さる全ての方に支えられていると感じました。
―18番のアプローチ
リーダーボードを見てパーなら優勝だと分かっていました。とにかく寄せたいとは思いました。勝っても負けても後悔がないように練習してきて、緩むのは一番悔いが残るので、しっかりと打つことに集中しました。
―昨年のQTについて
ボロボロだったので、ゴルフを好きになるまで1か月半くらい練習をしなかったです。「楽しくて、またやりたい」と思うまでクラブを握らないと決めました。それが逆に、変な癖が消えたというか、そのお休みが良かったのかなと思います。
―たくさんのファンがいる
たくさんの応援が力になりますし、ゴルフをしない方もいるので、そういう方にもゴルフの良さが広がったら良いなと思うので、本当にありがたいです。
―SNSなど発信することが嫌になったことは
ありました。成績が悪い時に発信すればするほど火に油を注ぐというか、反対的な意見も多いので。成績はついてこなかったですが、ゴルフをもっと広めたいとか、自分ができることはしたいと思っていたので発信はしていました。
―広場恐怖症について
薬はドーピングで飲めないので、特に今は病院に行ったりはしていませんが、自然に治ることを祈ってやっています。この間、バスに乗る機会がありました。どん底に落ちたから気持ちも強くなって、電車とか新幹線はまだ分からないですが、バスには乗れるようになりました。凄く勇気が要りましたし、最初は一人で乗ったのでやばいかなと思ったのですが、いけそうな感じがしたので乗ってみたら大丈夫でした。
―今後について
たくさん上位に入れるような強い選手、勇気や希望を届けられるような選手になりたいです。一人にでも届けられていたら、私がゴルフをやっている意味があるのかなと思います。
(写真:Getty Images)
―最後決めた瞬間
信じられなかったです。こんなに早く復活できるとは思わなかったので、不思議な感覚でした。パーパットを打つまで時間があったので、辛かったことなどを思い出してしまって泣きそうになりました。ティーショットは曲がるし、パターも入らない。全部が上手くいかなかったです。ゴルフ場に来るのも嫌になるくらい苦しい時期が続いたので、感情的な部分を思い出しました。
―苦しい時期に学んだこと
悪かったからこそ、周りの方の支えが有難いと凄く感じました。悪かった時にずっと支えてくれるファンやチームのみんな、応援して下さる全ての方に支えられていると感じました。
―18番のアプローチ
リーダーボードを見てパーなら優勝だと分かっていました。とにかく寄せたいとは思いました。勝っても負けても後悔がないように練習してきて、緩むのは一番悔いが残るので、しっかりと打つことに集中しました。
―昨年のQTについて
ボロボロだったので、ゴルフを好きになるまで1か月半くらい練習をしなかったです。「楽しくて、またやりたい」と思うまでクラブを握らないと決めました。それが逆に、変な癖が消えたというか、そのお休みが良かったのかなと思います。
―たくさんのファンがいる
たくさんの応援が力になりますし、ゴルフをしない方もいるので、そういう方にもゴルフの良さが広がったら良いなと思うので、本当にありがたいです。
―SNSなど発信することが嫌になったことは
ありました。成績が悪い時に発信すればするほど火に油を注ぐというか、反対的な意見も多いので。成績はついてこなかったですが、ゴルフをもっと広めたいとか、自分ができることはしたいと思っていたので発信はしていました。
―広場恐怖症について
薬はドーピングで飲めないので、特に今は病院に行ったりはしていませんが、自然に治ることを祈ってやっています。この間、バスに乗る機会がありました。どん底に落ちたから気持ちも強くなって、電車とか新幹線はまだ分からないですが、バスには乗れるようになりました。凄く勇気が要りましたし、最初は一人で乗ったのでやばいかなと思ったのですが、いけそうな感じがしたので乗ってみたら大丈夫でした。
―今後について
たくさん上位に入れるような強い選手、勇気や希望を届けられるような選手になりたいです。一人にでも届けられていたら、私がゴルフをやっている意味があるのかなと思います。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント
5月2日(金)~5月4日(日)