2015年初陣、松山は3アンダー首位と5打差18位タイ発進!
2015年1月10日(土)午後1:27
- この記事のキーワード

米男子ツアーの2015年初戦、昨年のツアー優勝者のみで争われるヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズが現地時間9日、ハワイ州のカパルア・リゾートで開幕。注目の松山英樹は3アンダー70で回り、出場34人中18位タイにつけた。
松山は5番と9番でバーディ。パー3の11番ではワンオンに成功しながらも、3パットのボギーで後退した。それでも、12番では約6メートルのバーディパットを沈めると、最終ホールもバーディ締めでまずまずのスタート。パーオンは83.33%をマークし、今年の課題としていたショートゲームも随所で良いアプローチショットを見せたが、芝目の厳しいことで知られるグリーンに苦戦した。
<関連リンク>
【動画】松山英樹、8HPar3絶妙アプローチでパーセーブ!
2015年初戦 松山英樹開幕直前インタビュー「ショートゲームが鍵を握る」
ゴルフネットワークで本大会の解説を務める佐藤信人プロは松山のプレーについてこのように振り返った。
「序盤は良いパーパットを決めていたけど、中盤以降はバーディーチャンスにつけながらも決めれなかったのが辛かったですね。それでも最後にバーディーフィニッシュで上がるのはさすが。二日目以降につながるバーディーです。フェアウェイキープ率が46.67%と半分はフェアウェイを外している中でパーオン率は高いので、ショットは良いんだと思います。FWにいく回数が増えればもっとピン近くに乗せてこれるし、スコアを伸ばせると思います。」(佐藤プロ)
ラッセル・ヘンリー(米)が、ノーボギーの完璧なラウンドで8アンダー65の単独首位。苦手としていたコースで、初めて70を切った。兵役を免れられず、帰国を命じられているベ・サンムン(韓)は出だしからの8ホールで6バーディを記録するなど「66」をマーク。1打差の単独2位に続いている。
(写真提供:Getty Images)
予選ラウンド独占生中継!初日が日本時間の土曜日、かつハワイ開催のため午前中の生中継と見やすい要素が満載!

【ヒュンダイ トーナメント オブ チャンピオンズ放送予定】
2日目:1/11(日)午前5:30?午前9:00 ★独占生中継
決勝ラウンドは見やすい1時間ダイジェストでお届け!

ゴルフネットワークのPGAツアー決勝ラウンドが新しくなります!
大会の当日夜に放送していた3時間中継から、全てが凝縮された60分のダイジェストに変更。決勝ラウンドの中継の模様はもちろん、優勝選手の紹介から勝負を分けたショットの解説まで、ゴルフネットワークの解説陣が徹底分析!また、その日の松山英樹の活躍も存分にお届けします。
これを見ればPGAツアーの全てが分かる!予選ラウンドの生中継と合わせてぜひお楽しみ下さい!
さらに、スマートフォン・タブレット端で外出先でもゴルフネットワークが見れる!

J:COM TV スタンダード加入者なら「J:COMオンデマンドアプリ」よりゴルフネットワークが24時間いつでもスマホ・タブレットで、無料でご視聴いただけます!
ゴルフ上達の必須アイテム「GOLF NETWORK PLUS」
2014年のラウンドを「ゴルフネットワークプラス」を使って振り返り、2015年の目標を設定してベストスコアを目指しましょう!

無料ダウンロードはこちら!
iPhone、iPad等のiOSをご使用の方はこちら

Androidをご使用の方はこちら

auスマートパス版のダウンロードはこちら!
