海外女子
日本はスウェーデンに1勝1敗 3日目の韓国戦に準決勝進出をかける
2025年10月24日(金)午後6:04
米女子ツアーの国別対抗戦、ハンファ・ライフプラス・インターナショナル・クラウンは24日、韓国のニュー・コリアCC(6,542ヤード・パー72)でグループステージ2日目の競技が終了。初日に続いてフォアボール方式のマッチプレーで争われた。
プールBの日本はスウェーデンと対戦し、山下美夢有&竹田麗央はマデレーン・サグストロム&イングリッド・リンドブラッドに3&2で快勝。一方、西郷真央&古江彩佳はマヤ・スターク&リン・グラントに3&2で敗れた。
プールBはワールドチームが3ポイント(2勝2分け)で首位、韓国が2ポイント(1勝1敗2分け)で2位、日本とスウェーデンが1.5ポイント(ともに1勝2敗1分け)の3位で並ぶ。日本は3日目の韓国戦に準決勝進出をかける。
プールAはアメリカが4ポイント(4勝)、オーストラリアが2ポイント(2勝2敗)、タイと中国が1ポイント(ともに1勝3敗)となった。
今大会は出場8チームを2組に分け、初日から3日目まで各国総当たりのグループリーグを実施。各プールの上位2か国が最終日(3位決定戦、準決勝、決勝戦)に進む。
プールBの日本はスウェーデンと対戦し、山下美夢有&竹田麗央はマデレーン・サグストロム&イングリッド・リンドブラッドに3&2で快勝。一方、西郷真央&古江彩佳はマヤ・スターク&リン・グラントに3&2で敗れた。
プールBはワールドチームが3ポイント(2勝2分け)で首位、韓国が2ポイント(1勝1敗2分け)で2位、日本とスウェーデンが1.5ポイント(ともに1勝2敗1分け)の3位で並ぶ。日本は3日目の韓国戦に準決勝進出をかける。
プールAはアメリカが4ポイント(4勝)、オーストラリアが2ポイント(2勝2敗)、タイと中国が1ポイント(ともに1勝3敗)となった。
今大会は出場8チームを2組に分け、初日から3日目まで各国総当たりのグループリーグを実施。各プールの上位2か国が最終日(3位決定戦、準決勝、決勝戦)に進む。
関連番組

2025 ハンファLIFEPLUSインターナショナルクラウン
10月23日(木)~10月26日(日)








