海外男子
日本オープン覇者にマスターズ出場権を付与 オーガスタ・ナショナルが発表
2025年8月27日(水)午前11:34

日本オープンゴルフ選手権競技の優勝者がマスターズトーナメントに出場できるようになった。
26日、同大会を主催するオーガスタ・ナショナルゴルフクラブは、10月に栃木県の日光カンツリー倶楽部で開催される日本オープンの優勝者に2026年のマスターズ出場権を付与すると発表した。
日本のみならず、スコットランド、スペイン、香港、オーストラリア、南アフリカのナショナルオープン優勝者にも付与される。
また、秋季(フェデックスカップフォール)の優勝者には付与しないことも発表された。昨年までは「前回から今回のマスターズの間に開催されたフルポイント配分のあるPGAツアー大会の優勝者」で秋季の優勝者も対象だった。
しかし、今後は「シーズン最終戦のツアーチャンピオンシップに加算されるフルポイント配分のあるPGAツアー大会の優勝者」に変更された。つまり、開幕戦のザ・セントリーからBMWチャンピオンシップの優勝者が対象(ツアーチャンピオンシップに出る30人は自動付与)となる。
(写真:Getty Images)
26日、同大会を主催するオーガスタ・ナショナルゴルフクラブは、10月に栃木県の日光カンツリー倶楽部で開催される日本オープンの優勝者に2026年のマスターズ出場権を付与すると発表した。
日本のみならず、スコットランド、スペイン、香港、オーストラリア、南アフリカのナショナルオープン優勝者にも付与される。
また、秋季(フェデックスカップフォール)の優勝者には付与しないことも発表された。昨年までは「前回から今回のマスターズの間に開催されたフルポイント配分のあるPGAツアー大会の優勝者」で秋季の優勝者も対象だった。
しかし、今後は「シーズン最終戦のツアーチャンピオンシップに加算されるフルポイント配分のあるPGAツアー大会の優勝者」に変更された。つまり、開幕戦のザ・セントリーからBMWチャンピオンシップの優勝者が対象(ツアーチャンピオンシップに出る30人は自動付与)となる。
(写真:Getty Images)