ギア
【PGAショー2025】スマホがレーザー距離計に早変わり!?開発中の「R2G MATE X」を先出しだ!【PR】
2025年2月17日(月)午後0:00

- この記事のキーワード
フロリダ州オーランドで行われた世界最大級のゴルフ展示会「PGAショー2025」。CSゴルフネットワークで放送中「ギア猿」に出演するクラブフィッター・鹿又芳典さんが現地を取材してレポートします。
以前鹿又さんが番組で紹介した事があるというレーザー距離計「R2G MATE」の新作をPGAショー会場で発見。
新モデル「R2G MATE HYBRID」は、従来モデルの「R2G MATE PRO」すべての機能の備えつつ、新たにGPS機能を搭載。GPSで位置情報を得ながらレーザー距離計でターゲットを捉えて測定しその情報を合体させることができるといいます。つまり、GPSウォッチとレーザー距離計両方が使えるいう優れモノ。これには鹿又さんも「めっちゃ便利なんだけど!」と興奮を隠せません。コースマップは約4万件あり、ハイブリッドモードに設定するとコースマップが利用可能とのこと。
さらに鹿又さんが気になっていたのが、スマートフォンにつけるアタッチメント型の小さな機器。これは現在開発中というプロトタイプ「R2G MATE X」で、スマートフォンのレンズ部分につけるとレーザー距離計として利用できるという、全く新しいコンセプトのモデルです。
気になる操作感を鹿又さんが試してみると、コースマップが表示された専用アプリのファインダーからレーザー照射のボタンを押すと「すぐ出るすぐ出る!反応は速いですね。画面にポンッと距離が表示される」と良好な様子。これからどうなっていくのか注目のモデルは、2025年内に発売予定とのことです。
ハイテク機能満載の「R2G MATE」シリーズが快適なラウンドを手助けしてくれそうです。
【関連】ゴルフネットワーク PGAショーお土産プレゼント
以前鹿又さんが番組で紹介した事があるというレーザー距離計「R2G MATE」の新作をPGAショー会場で発見。

新モデル「R2G MATE HYBRID」は、従来モデルの「R2G MATE PRO」すべての機能の備えつつ、新たにGPS機能を搭載。GPSで位置情報を得ながらレーザー距離計でターゲットを捉えて測定しその情報を合体させることができるといいます。つまり、GPSウォッチとレーザー距離計両方が使えるいう優れモノ。これには鹿又さんも「めっちゃ便利なんだけど!」と興奮を隠せません。コースマップは約4万件あり、ハイブリッドモードに設定するとコースマップが利用可能とのこと。
さらに鹿又さんが気になっていたのが、スマートフォンにつけるアタッチメント型の小さな機器。これは現在開発中というプロトタイプ「R2G MATE X」で、スマートフォンのレンズ部分につけるとレーザー距離計として利用できるという、全く新しいコンセプトのモデルです。
気になる操作感を鹿又さんが試してみると、コースマップが表示された専用アプリのファインダーからレーザー照射のボタンを押すと「すぐ出るすぐ出る!反応は速いですね。画面にポンッと距離が表示される」と良好な様子。これからどうなっていくのか注目のモデルは、2025年内に発売予定とのことです。

ハイテク機能満載の「R2G MATE」シリーズが快適なラウンドを手助けしてくれそうです。
PGAショーお土産プレゼント
鹿又さんはじめ「ギア猿」番組スタッフが現地調達した「PGAショー2025」で現地調達したグッズをプレゼント。本記事関連動画あわせて5本の動画をみてキーワードを集めると応募できます。詳しくは「ゴルフネットワーク PGAショーお土産プレゼント」。【関連】ゴルフネットワーク PGAショーお土産プレゼント
関連番組

ギア猿