松山、1打及ばず無念の3位タイ P.リードがプレーオフV
2015年1月13日(火)午前11:18
- この記事のキーワード

米男子ツアーの2015年初戦、ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズが現地時間12日、ハワイ州カパルア・リゾートを舞台に最終ラウンドの競技を行った。パトリック・リード(米)とジミー・ウォーカー(米)が、通算21アンダーで並んでプレーオフに突入。ともに通算4勝目をかけた戦いは、1ホール目でバーディを奪ったリードが制した。
最終18番パー5、約2メートルのバーディトライを外した松山英樹が肩を落とした。この日、ウォーカーとともに後続と2打差のトップタイからスタート。今季初優勝に向け、フロントナインをノーボギーの2アンダーで折り返す。5ホールをイーブンで終えた15番パー5、2打目をグリーン手前まで運ぶと、アプローチをピンに寄せタップインバーディを奪取。首位グループに1打差として最終ホールに臨んだ。
18番のセカンドショットはグリーンを捉えることができなかったが、ラフからのアプローチをバーディチャンスにつけた松山。入ればウォーカーとリードに並ぶ大事なバーディパットは、残念ながら左を抜けてパー。3アンダー70とスコアを伸ばしたが、通算20アンダーは、「62」の猛チャージを披露したジェイソン・デイ(豪)、ラッセル・ヘンリー(米)と並ぶ3位タイに終わった。
【動画】大混戦の優勝争い!松山英樹、これを決めればプレーオフ!最終18番バーディートライ
「全体的に良くなかったです。それでも崩れることはなかったが、チャンスを決めきることができなかったのが敗因です」と振り返った松山。「勝てなかったので悔しいです」と敗戦にもうなだれることなく、気丈にインタビューに応じた。
その他、ディフェンディング・チャンピオンのザック・ジョンソン(米)が、6アンダー67と好プレーで通算17アンダーの単独7位。世界ランキング最上位(4位)のバッバ・ワトソン(米)は通算15アンダー10位に入り、昨季年間王者のビリー・ホーシェル(米)が通算10アンダー22位タイだった。
このあと夜11時からゴルフネットワークでは大会三日目の模様を凝縮の60分ダイジェストでお送りします。松山の好調の要因、優勝へのポイントなど徹底解説。ぜひお楽しみに!
【ヒュンダイ トーナメント オブ チャンピオンズ放送予定】
最終日:1/13(火)午後11:00?深夜0:00
<関連リンク>
【動画】松山英樹、首位タイで最終日へ!18番であわやチップインイーグル!
【動画】松山英樹、2日目9番から4連続バーディ!【動画】松山英樹、初日8番Par3絶妙アプローチでパーセーブ!
2015年初戦 松山英樹開幕直前インタビュー「ショートゲームが鍵を握る」
(写真提供:Getty Images)
決勝ラウンドは見やすい1時間ダイジェストでお届け!

ゴルフネットワークのPGAツアー決勝ラウンドが新しくなります!
大会の当日夜に放送していた3時間中継から、全てが凝縮された60分のダイジェストに変更。決勝ラウンドの中継の模様はもちろん、優勝選手の紹介から勝負を分けたショットの解説まで、ゴルフネットワークの解説陣が徹底分析!また、その日の松山英樹の活躍も存分にお届けします。
これを見ればPGAツアーの全てが分かる!予選ラウンドの生中継と合わせてぜひお楽しみ下さい!
さらに、スマートフォン・タブレット端で外出先でもゴルフネットワークが見れる!

J:COM TV スタンダード加入者なら「J:COMオンデマンドアプリ」よりゴルフネットワークが24時間いつでもスマホ・タブレットで、無料でご視聴いただけます!
ゴルフ上達の必須アイテム「GOLF NETWORK PLUS」
2014年のラウンドを「ゴルフネットワークプラス」を使って振り返り、2015年の目標を設定してベストスコアを目指しましょう!

無料ダウンロードはこちら!
iPhone、iPad等のiOSをご使用の方はこちら

Androidをご使用の方はこちら

auスマートパス版のダウンロードはこちら!
