欧州男子
松山英樹、中島啓太ら日本勢4人が韓国へ 欧州ツアーのジェネシス選手権
2025年10月22日(水)午後0:26
DPワールドツアーのレギュラーシーズン最終戦、ジェネシス選手権は23日、韓国のウジョンヒルズCC(7,367ヤード・パー71)で開幕。昨年大会は同国のジャック・ニクラウスGCコリアで開催され、アン・ビョンフン(韓)が通算17アンダーで並んだトム・キム(韓)をプレーオフで下し、9年ぶりのツアー通算2勝目を飾った。
日本からは松山英樹、中島啓太、桂川有人、星野陸也が参戦する。松山は先月のBMW PGA選手権で13位タイに入り、2週前に日本で行われた米ツアー、ベイカレント・クラシック・プレゼンテッド・バイ・レクサスは20位タイだった。
中島は前週のDPワールド・インド選手権で優勝争いの末に単独2位と健闘し、上位10人に翌年のPGAツアーカードが付与される年間ポイントランクで12位に浮上。有資格者を除けば9番手となっており、残り3試合で圏内をキープできるか注目だ。
その中島を追う面々では、資格10番手のマーティン・クブラ(仏)、11番手のローリー・キャンター(英)など16番手までは全選手がフィールド入り。また、連覇がかかるアン・ビョンフン、イム・ソンジェ、キム・シウら地元韓国勢に加え、マスターズチャンピオンのアダム・スコット(豪)も出場選手に名を連ねた。
今大会終了時点のポイントランク上位70人がプレーオフ初戦のアブダビHSBC選手権(11月6日~/アラブ首長国連邦/ヤス・リンクスGC)に進出し、最終戦のDPワールドツアー選手権(11月13日~/アラブ首長国連邦/ジュメイラ・ゴルフ・エステート アースC)は50人に絞られる。
日本からは松山英樹、中島啓太、桂川有人、星野陸也が参戦する。松山は先月のBMW PGA選手権で13位タイに入り、2週前に日本で行われた米ツアー、ベイカレント・クラシック・プレゼンテッド・バイ・レクサスは20位タイだった。
中島は前週のDPワールド・インド選手権で優勝争いの末に単独2位と健闘し、上位10人に翌年のPGAツアーカードが付与される年間ポイントランクで12位に浮上。有資格者を除けば9番手となっており、残り3試合で圏内をキープできるか注目だ。
その中島を追う面々では、資格10番手のマーティン・クブラ(仏)、11番手のローリー・キャンター(英)など16番手までは全選手がフィールド入り。また、連覇がかかるアン・ビョンフン、イム・ソンジェ、キム・シウら地元韓国勢に加え、マスターズチャンピオンのアダム・スコット(豪)も出場選手に名を連ねた。
今大会終了時点のポイントランク上位70人がプレーオフ初戦のアブダビHSBC選手権(11月6日~/アラブ首長国連邦/ヤス・リンクスGC)に進出し、最終戦のDPワールドツアー選手権(11月13日~/アラブ首長国連邦/ジュメイラ・ゴルフ・エステート アースC)は50人に絞られる。
関連番組

2025 ジェネシスチャンピオンシップ
10月23日(木)~10月26日(日)