海外男子
蟬川泰果「格上すぎる選手達と肩を並べられるような結果を」 強豪揃いのPGAツアー大会へ
2025年10月8日(水)午後5:35

- この記事のキーワード
PGAツアーのベイカレントクラシック Presented by レクサス(9~12日/神奈川県/横浜カントリークラブ)に出場する蟬川泰果がインタビューに答えた。
―横浜カントリークラブの印象
今年はほとんど全ホールの景色が変わっていて、去年の横浜ミナト(Championship)では気にならなかったバンカーだったり、新しくできたバンカーがあったり、景色が全然違うので本当に新鮮なコースかなと感じています。
グリーンは本当に速くて、硬さはフェアウェイからのショットが止まらないほどではないですけど、もちろんこれからもっともっとコンディションは仕上がってくると思うので、パッティングやアプローチの調子がいい選手が上位に入ってくるのかなという印象を持っています。
―ゴルフの調子
やりたいことはしっかりここまでやり切れたと思うので、本番で結果を出せるかどうかだと思いますけど、調子はすごくいいかなと思っています。
―日本開催のPGAツアー
2年前にはZOZO(チャンピオンシップ)さんの時に出させていただきましたけど、その時は下から3番目くらいの順位に終わってしまいました。そこから今年はベイカレントさんがスポンサーとなって、2回目の日本開催のPGAツアーに出場しますけど、その時以上にいいゴルフをしたいなと思っています。この大会は今年絶対に出たいなと思っていたので、自分の全力以上の力を出したいなと思っています。
―今大会は予選カットなし
そんなにバーディをガツガツと獲るようにコースではないと思うので、パーが続いても辛抱強くバーディが来るまでチャンスを待つような、いつもと変わらないようなプレースタイルを今回もやり切りたいなと思います。
―松山英樹らトッププレーヤーが出場
自分がやれることはやってきたと思いますけど、格上すぎる方達と同じフィールドで戦えるというのは、自分にとってすごくいい経験になります。いい経験だけにしたくない気持ちもあるので、格上すぎる選手達と肩を並べられるようないい結果を出していきたいなと今回は思っています。
―横浜カントリークラブの印象
今年はほとんど全ホールの景色が変わっていて、去年の横浜ミナト(Championship)では気にならなかったバンカーだったり、新しくできたバンカーがあったり、景色が全然違うので本当に新鮮なコースかなと感じています。
グリーンは本当に速くて、硬さはフェアウェイからのショットが止まらないほどではないですけど、もちろんこれからもっともっとコンディションは仕上がってくると思うので、パッティングやアプローチの調子がいい選手が上位に入ってくるのかなという印象を持っています。
―ゴルフの調子
やりたいことはしっかりここまでやり切れたと思うので、本番で結果を出せるかどうかだと思いますけど、調子はすごくいいかなと思っています。
―日本開催のPGAツアー
2年前にはZOZO(チャンピオンシップ)さんの時に出させていただきましたけど、その時は下から3番目くらいの順位に終わってしまいました。そこから今年はベイカレントさんがスポンサーとなって、2回目の日本開催のPGAツアーに出場しますけど、その時以上にいいゴルフをしたいなと思っています。この大会は今年絶対に出たいなと思っていたので、自分の全力以上の力を出したいなと思っています。
―今大会は予選カットなし
そんなにバーディをガツガツと獲るようにコースではないと思うので、パーが続いても辛抱強くバーディが来るまでチャンスを待つような、いつもと変わらないようなプレースタイルを今回もやり切りたいなと思います。
―松山英樹らトッププレーヤーが出場
自分がやれることはやってきたと思いますけど、格上すぎる方達と同じフィールドで戦えるというのは、自分にとってすごくいい経験になります。いい経験だけにしたくない気持ちもあるので、格上すぎる選手達と肩を並べられるようないい結果を出していきたいなと今回は思っています。
関連番組

2025 Baycurrent Classic Presented by LEXUS(ベイカレントクラシック Presented by レクサス)
10月9日(木)~10月12日(日)