海外男子
松山英樹はモリカワ、ゴッターアップ シャウフェレはクラークらと同組
2025年10月7日(火)午後1:22

- この記事のキーワード
7日、米男子ツアーのベイカレント・クラシック・プレゼンテッド・バイ・レクサス(9日~/神奈川県/横浜カントリークラブ)のペアリングが発表された。
2021年覇者の松山英樹は、2023年王者のコリン・モリカワ(米)、今季1勝のクリス・ゴッターアップ(米)と同組となり、初日は午前10時35分に1番から、2日目は午前9時18分に10番からスタートする。
世界ランク4位のザンダー・シャウフェレ(米)は、全米オープン王者のウィンダム・クラーク(米)、欧州ツアー12勝のアレックス・ノレン(スウェーデン)と同組。初日は午前9時18分に10番から、2日目は午前10時24分に1番から出る。
昨年覇者のニコ・エチャバリア(コロンビア)はマスターズ王者のアダム・スコット(豪)、米ツアー1勝のミンウー・リー(豪)とのペアリングとなった。
■日本勢の初日ペアリング
8時45分(1番)中西直人、B.ホスラー、M.グレイサーマン
8時45分(10番)比嘉一貴、M.シュミット、P.フィッシュバーン
8時56分(1番)小西たかのり、B.コーリー、N.ホイガード
8時56分(10番)石川遼、J.ダーメン、E.コール
9時29分(10番)中島啓太、イム・ソンジェ、M.キム
9時40分(10番)久常涼、蟬川泰果、M.トルビョンセン
9時51分(1番)金谷拓実、M.ハバード、S.スティーブンス
9時51分(10番)大西魁斗、P.ロジャース、D.ウォーカー
10時02分(1番)金子駆大、A.スモーリー、S.バリマキ
10時02分(10番)堀川未来夢、D.リプスキー、V.ホエーリー
10時13分(1番)小平智、米澤蓮、R.ホイガード
10時13分(10番)河本力、M.マイスナー、K.ロイ
10時35分(1番)松山英樹、C.ゴッターアップ、C.モリカワ
10時57分(1番)小林大河、S.ライダー、A.サリンダ
10時57分(10番)生源寺龍憲、リコ・ホイ、M.マクグリービー
(写真:Getty Images)
2021年覇者の松山英樹は、2023年王者のコリン・モリカワ(米)、今季1勝のクリス・ゴッターアップ(米)と同組となり、初日は午前10時35分に1番から、2日目は午前9時18分に10番からスタートする。
世界ランク4位のザンダー・シャウフェレ(米)は、全米オープン王者のウィンダム・クラーク(米)、欧州ツアー12勝のアレックス・ノレン(スウェーデン)と同組。初日は午前9時18分に10番から、2日目は午前10時24分に1番から出る。
昨年覇者のニコ・エチャバリア(コロンビア)はマスターズ王者のアダム・スコット(豪)、米ツアー1勝のミンウー・リー(豪)とのペアリングとなった。
■日本勢の初日ペアリング
8時45分(1番)中西直人、B.ホスラー、M.グレイサーマン
8時45分(10番)比嘉一貴、M.シュミット、P.フィッシュバーン
8時56分(1番)小西たかのり、B.コーリー、N.ホイガード
8時56分(10番)石川遼、J.ダーメン、E.コール
9時29分(10番)中島啓太、イム・ソンジェ、M.キム
9時40分(10番)久常涼、蟬川泰果、M.トルビョンセン
9時51分(1番)金谷拓実、M.ハバード、S.スティーブンス
9時51分(10番)大西魁斗、P.ロジャース、D.ウォーカー
10時02分(1番)金子駆大、A.スモーリー、S.バリマキ
10時02分(10番)堀川未来夢、D.リプスキー、V.ホエーリー
10時13分(1番)小平智、米澤蓮、R.ホイガード
10時13分(10番)河本力、M.マイスナー、K.ロイ
10時35分(1番)松山英樹、C.ゴッターアップ、C.モリカワ
10時57分(1番)小林大河、S.ライダー、A.サリンダ
10時57分(10番)生源寺龍憲、リコ・ホイ、M.マクグリービー
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 Baycurrent Classic Presented by LEXUS(ベイカレントクラシック Presented by レクサス)
10月9日(木)~10月12日(日)