欧州男子
アイリッシュOPにマキロイ、ロウリー、ケプカら集結 中島啓太ら日本勢にも期待
2025年9月3日(水)午前11:28
DPワールドツアーのアムジェン・アイリッシュ・オープンが4日、アイルランドのザ・K・クラブ(7,441ヤード・パー72)で幕を開ける。賞金総額600万ドル(約8億9,000万円)の今大会にはローリー・マキロイ(北アイルランド)を筆頭に多数のビッグネームが出場予定だ。
マキロイは今年と同じザ・K・クラブで行われた2016年大会を制しており、地元ロイヤル・カウンティ・ダウンGCで開催された昨年大会も単独2位を記録。「地元のファンの前でアイリッシュ・オープンに出場することはいつだって特別な経験。昨年の光景は忘れられない。残念ながらあと一歩届かなかったが、18番の大歓声や観客からのエネルギーはこれからもずっと心に残る」と、大会への特別な思いを口にしている。
マキロイとともにライダーカップ(26~28日/米ニューヨーク州/ベスページ・ステート・パーク ブラックC)欧州選抜でプレーする面々では、前回王者のラスムス・ホイガールト(デンマーク)こそ不在だが、2009年優勝のシェーン・ロウリー(アイルランド)、ティレル・ハットン(英)がエントリー。そしてキャプテンを務めるルーク・ドナルド(英)も参戦する。
このほかにも、メジャーチャンピオンのブルックス・ケプカ(米)、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)、フランセスコ・モリナリ(伊)、パトリック・リード(米)、ダニー・ウィレット(英)、米ツアー通算4勝のジョナサン・ヴェガス(ベネズエラ)、前週優勝のスリストン・ローレンス(南ア)ら注目選手が目白押し。中島啓太、桂川有人、川村昌弘の3人が出場する日本勢の活躍にも期待したい。
マキロイは今年と同じザ・K・クラブで行われた2016年大会を制しており、地元ロイヤル・カウンティ・ダウンGCで開催された昨年大会も単独2位を記録。「地元のファンの前でアイリッシュ・オープンに出場することはいつだって特別な経験。昨年の光景は忘れられない。残念ながらあと一歩届かなかったが、18番の大歓声や観客からのエネルギーはこれからもずっと心に残る」と、大会への特別な思いを口にしている。
マキロイとともにライダーカップ(26~28日/米ニューヨーク州/ベスページ・ステート・パーク ブラックC)欧州選抜でプレーする面々では、前回王者のラスムス・ホイガールト(デンマーク)こそ不在だが、2009年優勝のシェーン・ロウリー(アイルランド)、ティレル・ハットン(英)がエントリー。そしてキャプテンを務めるルーク・ドナルド(英)も参戦する。
このほかにも、メジャーチャンピオンのブルックス・ケプカ(米)、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)、フランセスコ・モリナリ(伊)、パトリック・リード(米)、ダニー・ウィレット(英)、米ツアー通算4勝のジョナサン・ヴェガス(ベネズエラ)、前週優勝のスリストン・ローレンス(南ア)ら注目選手が目白押し。中島啓太、桂川有人、川村昌弘の3人が出場する日本勢の活躍にも期待したい。
関連番組

2025 アムジェン アイリッシュオープン
9月4日(木)~9月7日(日)