ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

松山英樹はポイントランク21位でPOシリーズ第2戦へ 初戦欠場のマキロイも出場

2025年8月13日(水)午後0:52

 米男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦、BMWチャンピオンシップが14日に幕を開ける。ポイントランク50位までの選手が出場し、30人に絞られる最終戦のツアーチャンピオンシップ(21~24日/米ジョージア州/イーストレイクゴルフクラブ)進出を目指す。

 昨年大会はコロラド州のキャッスルパインズGCで行われ、ポイントランク50位のキーガン・ブラッドリー(米)が通算12アンダーで優勝。“崖っぷち”からの勝利でランキング4位にジャンプアップし、最終戦に滑り込んだ。

 今年は4年ぶりにメリーランド州のケイヴスバレーゴルフクラブ(7,601ヤード・パー70)が舞台となる。名匠トム・ファジオ設計で1991年に開場し、2021年大会の開催に向けて18カ月をかけたインフラ整備を行ったが、その後も更なる大規模なリノベーションを実施。多くのホールが改修されている。

 日本の松山英樹は初戦のフェデックスセントジュードチャンピオンシップで17位タイに入り、4試合連続のトップ20入りをマーク。38位タイからスタートした最終日に6バーディ、1ボギーの「65」を叩き出してリーダーボードを駆け上がった。ツアーチャンピオンシップ進出圏内のポイントランク21位で大会に臨む。

 昨季年間王者のスコッティ・シェフラー(米)は初戦を3位タイで終え、ポイントランクトップの座をがっちりキープした。今季は17試合で4勝を含む14度のトップ10入り。前回ケイヴスバレーゴルフクラブで行われた2021年大会は22位タイだった。

 ポイントランク2位のローリー・マキロイ(北アイルランド)は初戦を欠場し、今大会から3年ぶり4度目の年間王者戴冠をかけた戦いをスタートさせる。2021年大会では単独4位を記録しており、コースとの相性は良好か。

 2018年の年間王者であるジャスティン・ローズ(英)はフェデックスセントジュードチャンピオンシップを制し、ポイントランク25位から4位に急上昇。2019年以来の最終戦出場を確実なものとした。そのローズにプレーオフで敗れたJ.J.スポーン(米)もランキング3位に浮上している。

 一方でツアーチャンピオンシップ進出圏外にいる選手たちの動向も気になるところ。ツアー公式サイトによると、ポイントランク43位のザンダー・シャウフェレ(米)は単独21位、同44位のジェイソン・デイ(豪)は単独20位、同48位のリッキー・ファウラー(米)は単独13位以上の成績が求められる状況だ。

(写真:Getty Images)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連番組

2025 BMWチャンピオンシップ
8月14日(木)~8月17日(日)

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。