松山英樹、ザンダー・シャウフェレ、笹生優花ら出場 海外男女メジャートーナメント5大会を ゴルフネットワークで4日間全ラウンド生中継!!
2025年4月24日(木)午後1:00

- この記事のキーワード
CS放送『ゴルフネットワーク』を運営するジュピターゴルフネットワーク株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:木村 秀行)は2025年の海外男女メジャートーナメント5大会を4日間全ラウンド生中継で放送することが決定しました。
「第107回全米プロゴルフ選手権」(5月15日~18日/クエイルホロークラブ/ノースカロライナ州)、「第125回全米オープンゴルフ選手権」(6月12日~15日/オークモントCC/ペンシルベニア州)、「第153回全英オープンゴルフ選手権」(7月17日~20日/ロイヤルポートラッシュGC/北アイルランド)の男子3大会と「第80回全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ」(5月29日~6月1日/エリンヒルズ/ウィスコンシン州)、「第49回AIG女子オープン(全英女子)」(7月31日~8月3日/ロイヤルポースコールGC/ウェールズ)の女子2大会。
昨年、男子は「全米プロゴルフ選手権」でザンダー・シャウフェレが悲願のメジャー初制覇。その勢いに乗って、「全英オープンゴルフ選手権」も制しました。今年は松山英樹が2021年のマスターズ以来、4年ぶりのメジャー制覇を目指します。
女子は昨年、「全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ」で笹生優花が2021年の「全米女子オープン」以来、自身2度目のメジャー優勝を飾りました。「AIG女子オープン」も岩井明愛や西郷真央が通算2アンダーで7位タイと健闘。今年も日本女子選手の活躍が期待されます。
ゴルフネットワークでは、ゴルフ専門チャンネルだからこそ実現できる長時間ライブ中継を実施。予選ラウンドから、最終日の優勝が決まる瞬間はもちろん、歓喜に沸く優勝者インタビューや表彰式までを余すところなくお届けします。
なお、ゴルフネットワークの番組を提供する動画配信サービス「ゴルフネットワークプラス」では、「全英オープンゴルフ選手権」と「AIG女子オープン」の模様を大会終了から1週間後に配信します。
開催日程・会場:2025年5月15日~18日(クエイルホロークラブ/ノースカロライナ州)
前回優勝者:ザンダー・シャウフェレ(米国)
◆第80回全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ
開催日程・会場:2025年5月29日~6月1日(エリンヒルズ/ウィスコンシン州)
前回優勝者:笹生優花
◆第125回全米オープンゴルフ選手権
開催日程・会場:2025年6月12日~15日(オークモントCC/ペンシルベニア州)
前回優勝者:ブライソン・デシャンボー(米国)
◆第153回全英オープンゴルフ選手権
開催日程・会場:2025年7月17日~20日(ロイヤルポートラッシュGC/北アイルランド)
前回優勝者:ザンダー・シャウフェレ(米国)
◆第49回AIG女子オープン(全英女子)
開催日程・会場:2025年7月31日~8月3日(ロイヤルポースコールGC/ウェールズ)
前回優勝者:リディア・コ(ニュージーランド)
「第107回全米プロゴルフ選手権」(5月15日~18日/クエイルホロークラブ/ノースカロライナ州)、「第125回全米オープンゴルフ選手権」(6月12日~15日/オークモントCC/ペンシルベニア州)、「第153回全英オープンゴルフ選手権」(7月17日~20日/ロイヤルポートラッシュGC/北アイルランド)の男子3大会と「第80回全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ」(5月29日~6月1日/エリンヒルズ/ウィスコンシン州)、「第49回AIG女子オープン(全英女子)」(7月31日~8月3日/ロイヤルポースコールGC/ウェールズ)の女子2大会。
昨年、男子は「全米プロゴルフ選手権」でザンダー・シャウフェレが悲願のメジャー初制覇。その勢いに乗って、「全英オープンゴルフ選手権」も制しました。今年は松山英樹が2021年のマスターズ以来、4年ぶりのメジャー制覇を目指します。
女子は昨年、「全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ」で笹生優花が2021年の「全米女子オープン」以来、自身2度目のメジャー優勝を飾りました。「AIG女子オープン」も岩井明愛や西郷真央が通算2アンダーで7位タイと健闘。今年も日本女子選手の活躍が期待されます。
ゴルフネットワークでは、ゴルフ専門チャンネルだからこそ実現できる長時間ライブ中継を実施。予選ラウンドから、最終日の優勝が決まる瞬間はもちろん、歓喜に沸く優勝者インタビューや表彰式までを余すところなくお届けします。
なお、ゴルフネットワークの番組を提供する動画配信サービス「ゴルフネットワークプラス」では、「全英オープンゴルフ選手権」と「AIG女子オープン」の模様を大会終了から1週間後に配信します。
放送する大会概要
◆第107回全米プロゴルフ選手権開催日程・会場:2025年5月15日~18日(クエイルホロークラブ/ノースカロライナ州)
前回優勝者:ザンダー・シャウフェレ(米国)
◆第80回全米女子オープンゴルフ選手権 presented by アライ
開催日程・会場:2025年5月29日~6月1日(エリンヒルズ/ウィスコンシン州)
前回優勝者:笹生優花
◆第125回全米オープンゴルフ選手権
開催日程・会場:2025年6月12日~15日(オークモントCC/ペンシルベニア州)
前回優勝者:ブライソン・デシャンボー(米国)
◆第153回全英オープンゴルフ選手権
開催日程・会場:2025年7月17日~20日(ロイヤルポートラッシュGC/北アイルランド)
前回優勝者:ザンダー・シャウフェレ(米国)
◆第49回AIG女子オープン(全英女子)
開催日程・会場:2025年7月31日~8月3日(ロイヤルポースコールGC/ウェールズ)
前回優勝者:リディア・コ(ニュージーランド)